ジャケットの印象はどこで大きく変わる?〜ラペルの種類のご紹介〜
- jmdsuitbar
- 2022年1月24日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
本日は、スーツの印象を大きく変える部分であるラペルをご紹介致します👍👍
まずはこちらのノッチドラペル。




安定であり定番の襟型です。
ビジネススーツにもカジュアルにもある仕様で、おそらく街で一番よく見かける襟ではないでしょうか。
次はピークドラペル。



ダブルブレストのジャケットやスーツによく採用される仕様です。
男性らしい胸板をアピールし、自信にあふれた大人の雰囲気を醸し出してくれるはず。
ちなみにピークドラペルはよく「ダブルブレストやタキシードの仕様ですか?」とご質問をいただくことが多いですが、
あくまでダブルブレストやタキシードで採用されることが多いだけで、シングルのピークドラペルのスーツも素敵な仕上がりになりますよ🙌✨
その次はこちらのショールカラーです。

こちらはタキシードでよく採用されている襟型です。
ピークドラペルとは逆に優しくスマートな印象になります。
そして番外編のノーカラー!


スッキリとした胸元になります。
当店ではカジュアルジャケットの仕様としても人気です。
スーツにご興味がある方は、ぜひスーツを見かけた際はラペルにご注目くださいませ😃😃
コメント